世界エイズデー
●世界エイズデー(World AIDS Day) 12月1日は、世界エイズデーです。 世界保健機関(WHO)が1988(昭和63)年に制定しました。国際デーの一つです。 エイズ問題への人々の意識を高めることを目的として制定されました。 世界中でさまざまなイベントが行われ、今もなお世界中でエイズで苦しんでいる人に向けてメッセージを送り、啓発活動を通じてエイズ撲滅のためのキャンペーンを行う。 日本においてもシンポジウムや学会などが、12月1日近辺に開催されています。 1988年から2004年までは、国際連合エイズ合同計画によって運営されていたそうです。 2005年からはThe World AIDS Campaign(WAC)によって運営されているそうです。 シンボルは、レッドリボンです。 レッドリボンは、もともとヨーロッパに古くから伝承される風習のひとつで、病気や事故で人生を全うできなかった人々への追悼の気持ちを表すものでした。 このレッドリボンがエイズのために使われ始めたのは、アメリカでエイズが社会的な問題となってきた1980年代の終わりごろだったそうです。 このころ、演劇や音楽などで活動するニューヨークのアーティスト達にもエイズがひろがり、エイズに倒れて死亡するアーティスト達が増えていたそうです。 そうした仲間達に対する追悼の気持ちとエイズに苦しむ人々への理解と支援の意思を示すため、“赤いリボン”をシンボルにした運動が始まり、赤いリボンの運動に共感した人々によって国境を越えた世界的な運動として広がり、UNAIDS(国連合同エイズ計画)のシンボルマークにも採用されています。 レッドリボンは、あなたがエイズに関して偏見をもっていない、エイズとともに生きる人々を差別しないというメッセージが込められ、感染者・患者への連帯を表しているそうです。
★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報 さて、ここからはホームページ更新情報です。 http://homepage2.nifty.com/SON/ 今回は、呟き尾形の哲学講座、中世哲学 神秘思想 クザーヌスの歩み を追加しました。
次に、エッセイ、マグニチュードπ 一安心を追加しました。 次に、WRPG、プエルギガス年代記 、オープニング、NPCリプレイ を更新しました。
★★★

★★★星座 で アフィリエイト★★★ どうも、アクセス解析していると、「星座」というキーワード で、検索されているらしいです。 そこで、該当しそうな記事をリンクしておくことにしました。 占いについて http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/cat1590069/index.html あるいは、別サイトですが、星座についてまとめているサイトです。 星座 http://homepage2.nifty.com/SON/hp1_3_3.htm
★★★
名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!
★★★ 呟き尾形のサイト リンク集 呟き尾形の雑記帳 http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/ 雑多なことが書いてあるblogです。
呟き尾形の本棚 http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/ 本や名言の紹介をしています。
みんなで哲学を語ろう http://wiki.livedoor.jp/minatetu/
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。
呟き尾形の占いの話 http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/ いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。
みなオク創作ノート http://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/ みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。
(有)尾形園芸のサイト http://ogataengei.web.infoseek.co.jp/ 花図鑑などがあります。
呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog http://son.cocolog-nifty.com/backnumber/ 呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。
呟き尾形の自転 http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/ 私的資料的サイトです。
言葉生花 http://d.hatena.ne.jp/tubuyakiogata/ 花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。
Sun Of Night http://www37.atwiki.jp/webrpg WRPGのサイトです。
呟き尾形の今の政治に物申す http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o 政治についていろいろ呟いています。
呟き尾形の花紀行 http://flour.at.webry.info/ 花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。
呟き尾形の哲学手記 http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/ 哲学をキーワードに更新しているblogです
直売花紀行 http://blog.goo.ne.jp/ffogata 花を生産している直売所のblogです
名言の鐘 http://maximbell.blog19.fc2.com/ 呟き尾形の名言集のバックナンバーです。
呟き堂 http://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/ ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。
Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎) (゜◇゜)~ガーン
スポンサーサイト
テーマ:今日は何の日(記念日) - ジャンル:日記
|