fc2ブログ
名言の鐘 (心に響く名言集) 
 名言は心に響く鐘の音のようなものです。  私、呟き尾形の心に響いた名言を紹介したいと思います。

プロフィール

呟き尾形

Author:呟き尾形
名言の鐘は、私、呟き尾形が過去に出会い、心に鐘の音のように響いた名言、金言、格言、ことわざ各種を、紹介するblogです



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



政治屋さんなら理想を語りましょう

(☆o☆)(^¬^)(゜ロ゜ノ)ノ(*⌒~⌒*)(;O;)Σ(○ロ○)

名言の鐘 (心に響く名言集 0576 号)

(-_☆) (@0@)└( ̄∇ ̄)┘( ̄ー ̄ッフ( ^‐^)_且~~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

政治屋さんなら理想を語りましょう

こんにちわ。呟き尾形です。

政治家なら理想を語れよ
 - 太田光 - (爆笑問題)

 理想とは、考えうるかぎり最もすばらしい状態です。
 また、行動の目的となって現実に意味を与えるものだと
もいえます。

 理想に対して現実という言葉があります。
 現実とは、理想に対してその素材や障害となる日常的・
物質的なものであり、時として理想に相反する言葉だとい
えるでしょう。

 さて、現代日本社会において、現実を見て、理想を妥協
するという愚かな風習が出来上がっています。
 理想を低くすれば、「考えうるかぎり最もすばらしい状
態」を下げるのですから、当然、達成できることも低くな
ります。

 政治の目的は、もっとも望ましい状態を実現することで
あり、その理想を語り、実現するのが政治屋さんの仕事で
す。
 現実ばかり見て、理想に妥協し、理想を語らぬ政治屋さ
んは既に、低い志を持ち、達成できることもたかが知れた
ことになるのです。

 政治屋さんなら理想を語りましょう。
 でないと、理想を語れぬ政治屋さんは、政治屋さんとし
て、資質を問われることになるでしょう。






★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0FA0AG

(||@Д@) (◎_◎;) (@0@)q(//▽//)pきゃーΣ( ̄□ ̄;)

  名言の鐘は、私、呟き尾形が過去に出会い、心に鐘の音のように響いた
名言、金言、格言、ことわざ各種を、紹介するblogです。


 
★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
今回は、呟き尾形の哲学講座第115回 中世哲学 ドゥンズ・スコットゥス まとめ を更新しました。
 次に、呟き堂呟き堂 BLOG版仮面ライダー ファイズ DVDを追加しました。
 
 
 
★★★ 楽天 で アフィリエイト ★★★


★★★ 呟き尾形のアンケート コーナー (アバウトミーのアンケート)25


★★★師を求めず、師の求めたるところを求めよ で アフィリエイト★★★
 どうも、アクセス解析していると、「師を求めず、師の求めたるところを求めよ」というキーワード で、検索されているらしいです。
 雑記帳では、こちらのページで師を求めず、師の求めたるところを求めよを名言を紹介しています。






★★★ 

 名言おみくじで、悩み事を解消しましょう!!!



★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
http://etphp.hp.infoseek.co.jp/index.html
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
http://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
http://ogataengei.web.infoseek.co.jp/
花図鑑などがあります。


呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog

http://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
私的資料的サイトです。

言葉生花
http://ogata01.hp.infoseek.co.jp/
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
http://son001.hp.infoseek.co.jp/
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
http://flour.at.webry.info/
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。


呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
http://blog.goo.ne.jp/ffogata
花を生産している直売所のblogです

名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。

呟き堂
http://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。


Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン

0

スポンサーサイト




政治に消極的になれば、いい社会はできません

政治に消極的になれば、いい社会はできません
(☆o☆)(^¬^)(゜ロ゜ノ)ノ(*⌒~⌒*)(;O;)Σ(○ロ○)

名言の鐘 (心に響く名言集 0487 号)

(-_☆)(@0@)└( ̄∇ ̄)┘( ̄ー ̄ッフ( ^‐^)_且~~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
政治に消極的になれば、いい社会はできません

こんにちわ。呟き尾形です。

納得しなければ行動しない人は活動家ではない。
呼吸するように行動すべきなのだ。
 ― ジョルジュ・クレマンソー ― (フランス元首相)

 活動家とは、積極的に行動する人であり、特に、政治活
動に積極的な人を指します。

 政治活動に積極的になるということは、理想を現実にし
ようと努力しているということです。
 政治に積極的であるということは、日本において、あま
り良い印象がないかもしれません。

 しかし、だからと言って政治に消極的になれば、いい社
会はできません。

 いい社会をつくるためには、いい政治が行わなければな
らず、そのためには、政治について積極的にならなければ
いけません。
 そのためには、座して納得するまで思考するよりも、あ
たかも呼吸するかのように、行動に移すことが合理的です。
 いい社会。つくりたいですよね。




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0F0FC



(||@Д@)(◎_◎;) (@0@)q(//▽//)pきゃーΣ( ̄□ ̄;)

  名言の鐘は、私、呟き尾形が過去に出会い、心に鐘の音のように響いた
名言、金言、格言、ことわざ各種を、紹介するblogです。


★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
 今回は、占いを非科学的だと思われる方へメールマガジン 占いを非科学的だと思われる方へ 第97回 支配星の割り当て2 を更新しました。
 次に、呟き尾形の今の政治に物申す今の政治に物申す第81回~第90回 
81・言葉狩りという指摘はナンセンスな指摘
82・憲法違反? あるいは不平等な裁判
83・安倍現総理大臣は格差問題を正しく知っているのか?
84・自民党に投票するということは、増税賛成票になります。
85・バウチャー制度と教育改革
86・年金マニフェスト 政党比較
87・医療マニフェスト 政党比較
88・農業マニフェスト 政党比較
89・税制マニフェスト 政策比較
90・教育マニフェスト 政党比較
を更新しました。


★★★ 呟き尾形のアンケート コーナー (アバウトミーのアンケート)35
 
★★★ 呟き尾形のつくった占い


★★★ ウィンター でアフィリエイト



★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
http://etphp.hp.infoseek.co.jp/index.html
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
http://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
http://ogataengei.web.infoseek.co.jp/
花図鑑などがあります。


呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog

http://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
私的資料的サイトです。

言葉生花
http://ogata01.hp.infoseek.co.jp/
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
http://son001.hp.infoseek.co.jp/
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
http://flour.at.webry.info/
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。


呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
http://blog.goo.ne.jp/ffogata
花を生産している直売所のblogです

名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。

呟き堂
http://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。


Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン


★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
 今回は、占いを非科学的だと思われる方へメールマガジン 占いを非科学的だと思われる方へ 第97回 支配星の割り当て2 を更新しました。
 次に、呟き尾形の今の政治に物申す今の政治に物申す第81回~第90回 
81・言葉狩りという指摘はナンセンスな指摘
82・憲法違反? あるいは不平等な裁判
83・安倍現総理大臣は格差問題を正しく知っているのか?
84・自民党に投票するということは、増税賛成票になります。
85・バウチャー制度と教育改革
86・年金マニフェスト 政党比較
87・医療マニフェスト 政党比較
88・農業マニフェスト 政党比較
89・税制マニフェスト 政策比較
90・教育マニフェスト 政党比較
を更新しました。


★★★ 呟き尾形のアンケート コーナー (アバウトミーのアンケート)35
 
★★★ 呟き尾形のつくった占い


★★★ ウィンター でアフィリエイト



★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
http://son.cocolog-nifty.com/tetugaku/
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
http://plaza.rakuten.co.jp/tubuyakiogata/
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
http://etphp.hp.infoseek.co.jp/index.html
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
http://blog.livedoor.jp/tubuyaki1/
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
http://son.cocolog-nifty.com/etp_pb/
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
http://ogataengei.web.infoseek.co.jp/
花図鑑などがあります。


呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog

http://son.cocolog-nifty.com/backnumber/
呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
http://wiki.livedoor.jp/tubuyaki1/
私的資料的サイトです。

言葉生花
http://ogata01.hp.infoseek.co.jp/
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
http://son001.hp.infoseek.co.jp/
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
http://blogs.yahoo.co.jp/tubuyaki_o
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
http://flour.at.webry.info/
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。


呟き尾形の哲学手記
http://blog.so-net.ne.jp/tetugaku/
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
http://blog.goo.ne.jp/ffogata
花を生産している直売所のblogです

名言の鐘
http://maximbell.blog19.fc2.com/
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。

呟き堂
http://son.cocolog-nifty.com/tubuyakidou/
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。


Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン

テーマ:名言 - ジャンル:日記


国の指導者の能力とは

国の指導者の能力とは
(☆o☆)(^¬^)(゜ロ゜ノ)ノ(*⌒~⌒*)(;O;)Σ(○ロ○)

名言の鐘 (心に響く名言集 0339 号)

(-_☆)(@0@)└( ̄∇ ̄)┘( ̄ー ̄ッフ( ^‐^)_且~~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
国の指導者の能力とは

こんにちわ。呟き尾形です。

国家の興亡は戦争の勝敗によらず、その民の平素の修養
による。
 ― 内村 鑑三 ― (思想家)

 平素とは、つねひごろということであり、とどのつま
りは日常ということです。
 修養とは、学問を修め精神をみがき、人格を高めるよ
う努力することです。
 
 一般に、国家の興亡は戦争の勝敗によって、決定され
るような印象を持ちます。

 しかし、歴史という視点で国家の興亡を見ると、戦争
よりもむしろ、当時の政治腐敗が原因となっている場合
が殆どです。

 そして、政治腐敗を許すのは、国民が、平素の修養を
怠り、政治に無関心になることが殆どです。
 それは、国の栄枯盛衰は、指導者の能力ではなく、国
民の力であるといえるでしょう。
 国の指導者の能力とは、国民の力をいかに発揮させる
かということなのです。
 







★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0F0AAA


(||@Д@)(◎_◎;) (@0@)q(//▽//)pきゃーΣ( ̄□ ̄;)

  名言の鐘は、私、呟き尾形が過去に出会い、心に鐘の音のように響いた
名言、金言、格言、ことわざ各種を、紹介するblogです。

 目標は、毎日更新ですが、まぁ、頑張りすぎるのもなんですから、のんびりマイペースにコツコツと更新していこうと思います。


★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
 今回は、呟き尾形の色の心理学第87回、エジプトと色2を更新しました。
 次に、占いを非科学的だと思われる方へ占星学の歴史占星学と神秘主義を追加しました。



★★★ 呟き尾形の質問 コーナー (アバウトミーのアンケート)39


★★★ 呟き尾形のつくった占い


★★★ 環境対策は、日常の掃除からもはじめられる エコ掃除 でアフィリエイト



★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
花図鑑などがあります。


呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog

呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
私的資料的サイトです。

言葉生花
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。


呟き尾形の哲学手記
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
花を生産している直売所のblogです

名言の鐘
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。

呟き堂
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。


Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン

テーマ:名言 - ジャンル:日記


多数決という衆愚

多数決という衆愚
(☆o☆)(^¬^)(゜ロ゜ノ)ノ(*⌒~⌒*)(;O;)Σ(○ロ○)

名言の鐘 (心に響く名言集 0308 号)

(-_☆)(@0@)└( ̄∇ ̄)┘( ̄ー ̄ッフ( ^‐^)_且~~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
多数決という衆愚

こんにちわ。呟き尾形です。

多数に追随すれば必ず自分を見失う。
孤独を恐れず、したいことを続けるしかない。
 ― 安藤 忠雄 ―  (建築家)

 たしかに、仲間がたくさんいるということは心強いことです。

 多数の賛成意見を得るということは、それだけの説得力があるといえるでしょう。

 しかし、多数の意見だからといって正しいとは限りませんし、なにより、多数を根拠とする多数決は罪だといえるでしょう。

 多数決が正しいといえる大前提には、各自が自分の考えと客観的な判断がなされているという大前提があります。
 しかし、多数派であることだけを根拠にしたとき、多数決はむしろ、罪だといえます。

 大勢の人の意見は必ずしも正しいということではありません。
 なぜなら、一般に、人は、自分に都合のいいことを信じようとし、都合の悪いことは信じたがりません。

 このことから、大多数の人が間違っていることはよくあることです。
 すると、多数派である明確な根拠が無い場合、ないし、賛成にいたる理由を共有していない場合、それは多くの人にとって都合がいいということはいえても、必ずしも正しいとはいえないわけです。
 すると、多数であることだけを根拠にした場合、正しくない判断が、公然とされてしまいます。

 つまり、多数だからといって、正しい根拠にはなりえないということです。

 そして、多数であることをよりどころにすると、客観的であると錯覚し、自分で考えるということがなくなります。
 これが多数決の罪であり、多数派が衆愚になってしまう理由です。

 多数の意見よりも、自分の考え、価値観の方がずっと大切ですし、重要なのは自分が納得できるかどうかです。
 たとえ、孤独になろうとも、やりたい事を続けることが、自分自身にとって良い結果を生むものです。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0EAB0F


(||@Д@)(◎_◎;) (@0@)q(//▽//)pきゃーΣ( ̄□ ̄;)

  名言の鐘は、私、呟き尾形が過去に出会い、心に鐘の音のように響いた
名言、金言、格言、ことわざ各種を、紹介するblogです。

 目標は、毎日更新ですが、まぁ、頑張りすぎるのもなんですから、のんびりマイペースにコツコツと更新していこうと思います。

 月曜日から土曜日までは、名言紹介で、日曜日は雑学を交えた、メインサイトの白い時計塔のある村の更新情報ということで進めたいと思います。



★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
 今回は、呟き尾形の哲学講座第103回、中世哲学 スコラ哲学 神の存在証明 3 神にいたる道、を更新しました。
 次に、呟き尾形の育児手記呟き尾形的教育論教育と正義 6 幼稚な正義 を更新しました。
 次に、呟き堂。、呟き堂BLOG版にインフルエンザ対策を更新しました。

 

 


★★★ 呟き尾形の質問 コーナー (アバウトミーのアンケート)54


★★★ 呟き尾形のつくった占い


★★★ インフルエンザ対策でアフィリエイト


★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
花図鑑などがあります。


呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog

呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
私的資料的サイトです。

言葉生花
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。


呟き尾形の哲学手記
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
花を生産している直売所のblogです

名言の鐘
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。

呟き堂
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。


Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン


テーマ:名言 - ジャンル:日記


愛国心とは、自主的に抱くもの

愛国心とは、自主的に抱くもの
(☆o☆)(^¬^)(゜ロ゜ノ)ノ(*⌒~⌒*)(;O;)Σ(○ロ○)

名言の鐘 (心に響く名言集 0306 号)

(-_☆)(@0@)└( ̄∇ ̄)┘( ̄ー ̄ッフ( ^‐^)_且~~

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
愛国心とは、自主的に抱くもの

こんにちわ。呟き尾形です。

私は祖国を愛している。
だが、祖国を愛せと言われたら、私は遠慮なく祖国から出てゆく。
 ― チャーリー・チャップリン ― (イギリス喜劇俳優)

 憲法改正が騒がれているようですが、その前文に、
 日本国は自由、民主、人権、平和、国際協調を国の基本とし
て堅持し、国を愛する国民の努力によって国の独立を守る。
 という一文があります。

 そもそも、憲法とは、国家権力を所持する者の権限を制御す
るための決め事が、いつの間にか、国民を縛る上位の法律に摩
り替えられ、権力者のおもちゃと堕落しようとしています。

 愛国心とは、自主的に抱くものであり、そうであれば、素晴
らしいことです。
 しかし、決して、他者から強要されるものではありません。

 それは愛国心に限らず、「愛」とは、あくまで主体的に、愛
する対象を大切な存在であるという自ら抱くものであって、
「愛するものだ」とか「愛するべきだ」とか、他人から強要さ
れるものではありません。

 なにより、愛国心は、人類の歴史において、権力者が人民に
愛国心を唱えて、暴走しなかった例は、ごくごく稀です。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
0EAB0D


(||@Д@)(◎_◎;) (@0@)q(//▽//)pきゃーΣ( ̄□ ̄;)

  名言の鐘は、私、呟き尾形が過去に出会い、心に鐘の音のように響いた
名言、金言、格言、ことわざ各種を、紹介するblogです。

 目標は、毎日更新ですが、まぁ、頑張りすぎるのもなんですから、のんびりマイペースにコツコツと更新していこうと思います。

 月曜日から土曜日までは、名言紹介で、日曜日は雑学を交えた、メインサイトの白い時計塔のある村の更新情報ということで進めたいと思います。


★★★呟き尾形のホームページ 白い時計塔のある村の更新情報
 さて、ここからは、ホームページ更新情報です。
http://homepage2.nifty.com/SON/
 今回は、占いを非科学的だと思われる方へ、メールマガジン 占いを非科学的だと思われる方へ第89回、そもそも占いは、歴史や文学の研究にすぎないのではないか?を更新しました。
 次に、WRPGプエルギガス年代記プエルギガス職業ガイド、バーバリアンNPCリプレイを追加しました。
 次に、リンク集日記系リンク集に、嫁さまは宇宙人、を追加しました。
 次に、呟き堂。、呟き堂BLOG版に、機動新世紀 ガンダムX DVDSONY デジタルビデオカメラレコーダー DCR-HC62を更新しました。

 


★★★ 呟き尾形の質問 コーナー (アバウトミーのアンケート)29


★★★ 呟き尾形のつくった占い


★★★ インフルエンザ対策でアフィリエイト


★★★ 呟き尾形のサイト リンク集
呟き尾形の雑記帳
雑多なことが書いてあるblogです。

呟き尾形の本棚
本や名言の紹介をしています。

みんなで哲学を語ろう
お気楽、ご気楽、コンビニ哲学をコンセプトにしたMLです。

呟き尾形の占いの話
いろいろ占いについて調べて記事にしているblogです。

みなオク創作ノート
みんなで贈れる本を作ろうというプロジェクトのblogです。

(有)尾形園芸のサイト
花図鑑などがあります。


呟き尾形のメールマガジンのバンクナンバーblog

呟き尾形の発行しているメールマガジンのバックナンバーを掲載しているblogです。

呟き尾形の自転
私的資料的サイトです。

言葉生花
花言葉や花のエピソードをはじめ花を紹介しているサイトです。

Sun Of Night
WRPGのサイトです。

呟き尾形の今の政治に物申す 
政治についていろいろ呟いています。

呟き尾形の花紀行 
花の性質や育て方、画像などをアップしているblogです。


呟き尾形の哲学手記
哲学をキーワードに更新しているblogです

直売花紀行
花を生産している直売所のblogです

名言の鐘
呟き尾形の名言集のバックナンバーです。

呟き堂
ホビー、ゲーム、本、DVDなどを陳列しています。


Σ( ̄□ ̄;) (?ロ?ノ)ノ (◎-◎)  (゜◇゜)~ガーン


テーマ:名言 - ジャンル:日記